とうや小公園・中央公園キャンプ場

とうや小公園・中央公園キャンプ場

洞爺湖周辺にはいくつものキャンプ場があるが、買い物、ガソリンの給油、温泉などの利便性においてはここが一番だろう。

キャンプ場を挟んで道路の向かいには商店、さらに徒歩で少し行くとスーパーもある。

洞爺湖湖畔の公園がそのままキャンプ場になっているので、場内には彫刻もいくつか点在している。

小公園側のサイトも平坦な芝地でテントも張りやすく、寝心地も良い。

洞爺湖周辺のキャンプ場は、ジェットスキーをするキャンパーが利用するキャンプ場が多いが、ここはファミリーやライダーが中心で、騒音に悩まされることもあまりない。

ただ、北海道のキャンプ場として異常に利用料が高い。

一般的なテントで1,200円でさらに駐車料金も払わなければならない。

環境維持費と称して高い料金を徴収している割には、芝地の水はけは最悪で、ちょっと雨が降るとあちこちに水たまりが出来てしまう始末。さらに水場等の設備はあまりにもお粗末だ。

ロケーションの良さに胡坐をかいて、町としての良心的な姿勢は感じない。残念なキャンプ場だ。

※2021年から利用が禁止されました。

騒音とゴミ捨てのマナーの悪い利用者により、近隣から苦情が絶えないことが原因のようです。 再開は未定です。

 

サイト名称 とうや小公園・中央公園キャンプ場
所在地 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町
問合せ先 洞爺まちづくり観光協会(0142-82-5277)
利用期間 4月下旬〜10月末
アクセス 国道230号線より道々285号線に湖畔方面に下ったところ
予 約 不要
利用料金 テント(大)1,200円、テント(小)700円、スクリーン1,200円、タープ700円、
車(大)1,200円、車(小型車・軽自動車)700円
収容数 約60〜100張
サイトの状態平坦な草地と、湖岸の砂地
環境湖畔
車両乗入れ不可
ペット同伴未調査
炊事場
トイレ有 水洗
たき火未調査
花火不可
ゴミの処理持ち帰り
自販機
売店 キャンプ場近くの商店
ランドリー
シャワー
食料品 キャンプ場向かいに商店、約500メートルでスーパーAコープ
ガソリンスタンド 約500メートルにホクレンスタンド
温泉/銭湯 温泉「いこいの家」まで約1Km 大人440円小学生140円 午前10時〜午後9時まで
その他

小公園側のサイト

小公園側のテントサイト

 平らに整地された湖岸の芝地がテントサイトになっており、ファミリー層のキャンパーの利用が多い。

中央公園側のサイトと比較すると幅が広く、湖岸に沿って横に長く伸びている。

中央公園側のサイト

中央公園側のサイト

小公園側のサイトとは橋を挟んで隣接しており、芝地のサイトは幅が狭いが、湖岸の砂浜にテントを張るキャンパーの姿も多く見られる。

湖に浮かんで目の前を泳ぐハクチョウの姿がキャンパーの目を楽しませてくれる。

キャンプ場から見た洞爺湖

当然だがキャンプサイトの目の前には洞爺湖中島の姿が眺められる。

サイト周辺には大きな木が立っており、キャンプ場を洞爺町市街地から隔てた空間にしてくれている。

夏場はファミリー層などの多くの利用者で賑わうが、湖の水草の生態系を破壊し、マナーの悪いジェットスキーのキャンパーもいないので、安心してキャンプを楽しむ事ができるだろう。

とうや小公園キャンプ場の水場

キャンプ場内の水場。

場内には数ヶ所水道が設置されているが、これと言って炊事ができる場所はない。

高い利用料金を徴収する割にはあまりにも粗末な施設だ。

各自、テント周りで煮炊きをしなければならない。

とうや小公園のトイレ

小公園のトイレ。

トイレは駐車場横に清潔な水洗トイレが設置されている。

とうや小公園・中央公園キャンプ場の動画(スライドショー含む)です

所在地の地図


この記事について

このページは、matsuが2009年5月 8日 04:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「和琴半島公共キャンプ場(リニューアル前)」です。

次の記事は「長万部公園キャンプ場」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • キャンプ場画像
  • キャンプ用品
Powered by Movable Type 6.8.8

TOPへ