後志地方の最近の記事

羊蹄山自然公園真狩キャンプ場

羊蹄山南面の麓にある自然公園内にあるキャンプ場。

2009年にこれまで野営場としていた施設を大幅にリニューアルされている。

リニューアル後にオートサイトとフリーサイト、バリアフリーサイトに分けて区画整理されているが、フリーサイトでも車をテントサイト近くまで乗り入れ出来るようだ。

起伏の多かったテントサイトもすっかり聖地され、フラットでテントでの寝心地は向上しているようだ。

以前は入口にある森林学習展示館の横もキャンプサイトだったが、現在は利用不可になっている。

広々とした場内は周囲を木々に囲まれており自然をたっぷり満喫できる。背後には羊蹄山が間近に迫り、キャンプ場の奥には登山道がある。

キャンプ場の入り口、道々66号線沿いには羊蹄山の伏流水「羊蹄の湧き水」があり、入場前に汲んでくると、おいしい天然 水で料理を作ったり、コーヒーなどを入れて楽しむ事が出来るし、また、湧水の駐車場内には手作り豆腐の販売店もあって、いつも賑わっている。

公園の中には林の中を通る散策路もあり、樹木の名前を覚えながら散歩を楽しむのもいいだろう。

しかし、リニューアル前もサイトまで車の乗り入れも出来たし、水場などの設備もちゃんと整っていたし、施設として不満なところはなかった。
むしろ今よりも自然感が残っていて良かった気がする。
 
どうも環境省など大きな役所がリニューアルを手掛けると、無駄に設備を立派にし、利用料もやたら高くなってしまっている気がする。
そう感じたのは、ここばかりではなく道東の和琴半島でもそう思った。
 
本当に利用者が求めているものを考えて事業を行っているのか甚だ疑問に思う。
 

旭ヶ丘公園キャンプ場

スキー場や各スポーツ施設などを備えた、倶知安町の旭ヶ丘総合公園にある無料のキャンプ場。

場所もニセコエリアの中にあって、周囲をめぐるにはちょうど良いロケーションだ。

無料と言うこともあって、バイクや自転車などを利用するソロのキャンパーに人気があり、サイトも狭いため夏場は込み合う事が多い。

市街地にも近く、食料調達にも便利であるが、ゴミが持ち帰りなのが残念だ。特にライダーなどの利用者が多いのに、出たゴミはどうすれば良いのだろう?

無料だからしょうがない部分はあるが、結果として残念な事をする利用者も出てくるのではないか?

町にも事情はあるだろうが、もう少し考えてもらいたいものだ。

 

 

道営野塚野営場

ニセコ積丹小樽海岸国定公園内、積丹岬と神威岬との中間の海岸にある無料のキャンプ場。

積丹ブルーで人気の日本海を目の前に、夏には海水浴や釣りなどをしながらキャンプを楽しむには手ごろな場所だ。

キャンプサイトは砂浜ではあるが、テントを張る場所には草も生えているので砂だらけとまではならないと思う。

北海道のサイトでは利用期間は「通年」とあるが、水道の利用などから考えても可能なのは夏~秋の期間ではないだろうか。

 

 

湯本温泉野営場

ニセコ山系の中腹、大湯沼のすぐ隣にあり、広葉樹に囲まれた野趣あふれる無料のキャンプ場。

元々は設備も粗末で利用者も少なかったが、リニューアルされてから、登山者やライダーはじめファミリーキャンパーの利用も増えた。

道道66号線に面しているが、サイトの奥に行くと木と茂みで区画された形になっており、静かに自然に浸るには十分な環境になっている。

だた、無料で管理人が不在と言うことから、時折マナーの悪い利用者が置き去りにしていったゴミが散乱しているのを見かける事があるのが残念だ。

キャンプ場のすぐ隣の温泉施設「雪秩父」は2014年に一時閉鎖され、2015年に日帰り入浴施設としてリニューアルオープンの予定だ。

 

 

賀老高原キャンプ場

狩場山の麓、周囲をブナなどの深い原生林に囲まれたキャンプ場

山深い高原の中にあるが、キャンプ場はよく整備されており、平坦で開放的だ

ヒグマの生息圏であり、「ヒグマ注意」の看板も立てられており、食べ残しの食糧などの管理には十分に注意を払いたい。

日本100名瀑のひとつ「賀老の滝」や天然の炭酸水「ドラゴンウォーター」もすぐ近くにあり、心細いくらいの山の中にありながら利用者も少なくないようだ。

 

蘭越町ふるさとの丘 リンリン公園キャンプ場

蘭越町の自然豊かな森に囲まれたキャンプ場
 
国道5号線沿いの道の駅「らんこし・ふるさとの丘」の裏手にあるが周囲が森に囲まれているため、車の往来の音もここまでは届かなく静かなサイトだ。
 
テントサイトは真ん中の通路をはさんでやや傾斜はあるものの、よく整備された快適な草地になっている。
 

 

 

 

ニセコ野営場

| コメント(0)

ニセコ野営場

ニセコアンヌプリとイワオヌプリの登山口の両地点に位置した、高地にあるキャンプ場。

いつの頃からか、サイトも整備されトイレも水洗、炊事場も新しくなっていた。テントサイトも以前は砂地で区画されていたが、現在は平坦でテントも張りやすい草地になっている。

高台にあるため、周囲の眺めも良く、夜は満点の星空が期待できる。

キャンプ場の横がニセコアンヌプリの登山道入り口になっいて、登山客の利用も多い。また、二つの温泉が歩いていける距離にあるので、アウトドアーを満喫した後はのんびり温泉につかる楽しみもある。

食料品店まではかなり遠いので、キャンプ前にしっかり食料の準備をしていったほうがいいだろう。

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち後志地方カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは石狩地方です。

次のカテゴリは日高地方です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • キャンプ場画像
  • キャンプ用品
Powered by Movable Type 6.8.5