2017年8月アーカイブ

2017年8月14日

午前3時、テントの中で天気予報を確認。

昨日までの予報では14日からの根室・釧路地方のは曇りの予報だった。

ところが、今朝になると全滅に変わっている。

15日、16日もダメだ!

曇り程度だったら、色々行きたい場所もあったのだが・・・・。

先に希望があるなら良いが、これでは今日一日ここでテントの中でじっとしていてもしょうがない。

「もういい!帰ろう!」

5日間フルにツーリングを楽しむつもりで来たが、一気にモチベーションが失せてしまった。

さっさと食事を済ませ、雨の中撤収作業にかかる。

2017-08-14-尾岱沼 尾張ナンバーのバイク

隣に駐車している尾張ナンバーのライダー。

夕べもこのキャンプ場の利用について色々とたずねられた、若いライダーだった。

愛車はカワサキのエリミネーター250。

彼も移動して道北方面に行くらしいが、さすがに今晩はテントを張る気にはならないと言っていた。

今回が初めての北海道ツーリングだそうだ。

連日雨にやられているが、「それでも楽しいです!」と、笑顔で話していた!

初めての北海道ならそうなのかも知れないな。

 

帰路

2017-08-14-野付からの帰路

キャンプ場を出てからもずっとこんな雨模様。

途中開陽台に立ち寄ってトイレ休憩。

はなっから眺めを期待していた訳ではないので、一応写真も撮ったがUPする程のものではないので止めておく。

 

雨の降り続く中、阿寒横断道を越えて足寄町手前あたりでようやく雨が止んだ。

小腹が空いたので道の駅あしょろの隣にある旧足寄駅舎を保存利用した食堂でうどんを食べる。

2017-08-14-旧足寄駅舎

2017-08-14-保存された足寄駅舎

足寄は通り過ぎる事が多かったが、いつの間にかこんな風になっていたんだ。

2017-08-14-足寄駅舎の肉うどん

シンプルに肉うどんを注文したが、これがかなり美味しかった!

 

出会い

士幌町のGSで給油していると、数台のバイクが通り過ぎて行った。

皆手を振っているが、特に先頭近くの赤いCB400 SUPER BOLDORのライダーが思いっきり手を振っている。

どうやら女性らしい。

2017-08-14-士幌で出会ったマスツーライダー達

追いかけてた訳ではないが、ガソリンを入れた後、走り続けている内に瓜幕あたりで追い付いた。

道外ライダーばかりかと思っていたが、ナンバーを見ると、釧路、帯広、千葉、四国のどこか(?)、室蘭 と道内ライダーが半分以上さった。

信号待ちをしていると、やはり先ほどのCB400のライダーが振りむいて手を振っている。

休憩のためか鹿追の道の駅に皆入って行ったので、自分も興味本意で一緒に道の駅の駐車場に入って行く。

バイクを停めると、すぐに一番後ろを走っていた室蘭ナンバーの女の子が駆け寄ってきた。

HONDA スティード400のその子は免許を取得してまだ4ヶ月くらいだそうだ。

少し話をして、グループの人達に挨拶をする。

「すみません。興味がわいたのでついて来てしまいました!」

皆さん快く受け入れてくれた。

Twitterで知り合った仲間らしく、初めての顔をあわす人もいるらしい。

千葉から来た2人のライダーは、北海道は初めてらしい。

道の駅の外に露店が出ていたので、一緒に豚丼やそば等を食べる。

釧路のご夫婦ライダー(NC750とCB400SB)と四国のNinja1000のライダーはここで分かれ留萌方面に行くと言っていた。

千葉ライダーの二人は苫小牧で今日の夜フェリーで帰る。

室蘭ナンバーの女の子は自宅へ帰る。

帯広のXanthusライダーは何となく途中までついてくるそうだ。

土地感の無い千葉ライダーと初ロングツーリングである室蘭ナンバーの女の子は土地勘がない。

せっかくなのでフェリー乗り場まで道案内する事に決めた。

「まあ、これも何かのご縁でしょ。」

2017-08-14-鹿追の道の駅で知り合ったライダー達

分散する前に皆で記念写真

2017-08-14-Oちゃん

スティード400のOちゃん。

四国のNinja1000に跨らせてもらっています。

釧路のCB400SBのKJさん、お別れする前に9月2日に白老で開催されるバイクJIN祭りにも来ると言っていた。

2017-08-14-道東道を十勝清水ICから

留萌方面に向かったKJさん達と鹿追で分かれ、KJさんに千葉ライダーの道案内を託された自分を含め5台で十勝清水ICから占冠ICまで道東道を走る。

さすがにお盆の真っただ中。渋滞の一歩手前くらい交通量が多い。

2017-08-14-道東道を走るOちゃん

免許取り立てのOちゃんだが、度胸が良いというか走りっぷりが良いと言うか・・・。

でも、まだ経験が浅いからか、ヒヤッとさせられる事が度々あった。

事故だけは起こさないように。。

別れ

道東道をおりて占冠の道の駅で休憩

帯広のXanthusライダーとはここでお別れ。

時計はすでに午後3時を回っていた。

今回のような予定外の事がなかったら、午後4時前には自宅に着いていただろう。

この調子なら午後7時近くになりそうだが、これも良い思い出だ。

8年前、上士幌で出会い仲良くなったライダー2人も、今回のように千葉から来て北海道は初めてのツーリングだった。

その時も上富良野から苫小牧のフェリーターミナルまで道案内をし、見送りをした思い出がある。

3人で土砂降りの雨の中を苫小牧目指して必死に走った懐かしい記憶が蘇る。

 

今回は土砂降りとまでは行かないが、途中雨に当たった。

Oちゃん、途中でレインジャケットを脱いでしまっていたので着るように促したが、そのまま走るとの事。

これまた、元気が良い。

2017-08-14-千葉ライダーとフェリーターミナルで

午後5時40分 フェリーターミナルに到着

ターミナルで一時二人を見失ってしまったが、何とか見つけた。

最後に分かれの挨拶が出来て良かった。

「今度はゆっくり一緒に走りましょう!」

そんな挨拶を交わしたあと、二人はフェリーに乗り込んで行った。

Oちゃんも苫小牧の知り合いの所に寄ってから帰るとの事で、苫小牧市内でお別れ。

 

午後6時も過ぎ、自宅に近づくにつれ、どんどん暗くなってきた。

ここで異変に気付く。

道がどうも暗い?

ロービームが切れてしまっていたのだ。

ハイビームにすれば明るいが、対向車が来ると幻惑させてしまうので迷惑をかけてしまう。

自宅まではあと僅かなので、車幅灯のみとハイビームを使い分けて何とか無事に帰宅。

2017-08-14-帰宅後のテント干し

夏のメインイベントであるはずの4泊5日の予定のツーリングが台風と雨の野郎のお陰で1泊2日1060km雨の中の往復の苦行の旅となってしまった。

20年ツーリングをしている中で最悪のツーリングかも知れない。

が、しかし。

最後に少しだけ楽しい思い出が出来た。

思わぬ出会いがあった。

「また逢いましょう!」と言葉を交わす。

でも、現実としては2度と会う事がないのかも知れない。

どちらかと言えばその方が確立としては高いかも知れない。

自分から人を誘うタイプではないので、特にそんな気がする。

しかし、ほんの一時でも同じバイク乗り同士、楽しい時間を過ごせたのは嬉しい事だ。

皆、事故なくいつまでも楽しく風を感じながら走り続けて欲しいと願う。

 

END

 

2017年8月13日

2017-08-13-出発の朝

午前4時、出発の朝

夏休みは8月11日から17日までと結構長期に取っていたが、台風のお陰で最初の2日間を無駄にしてしまった。

自宅付近は今日も朝から雨が降っているが、予報では道東方面は曇り、明日からは回復するとの事。

2017-08-13-雨の街を通りぬける

雨の暗闇の街を通りぬける。

「今日はどこで雨が止むだろうか?」そう思いながらひたすら走る。

いつもの通り白老ICから鵡川ICまで高速道路を走る。

白老も雨、苫小牧も雨、厚真も雨、鵡川も雨。

一旦、下道を走り、占冠ICから十勝清水ICまで無料期間中の高速を走る。

今日は13日、お盆の真っただ中で、さらに帯広の花火大会がある日だ。

日中の占冠~十勝清水間は相当渋滞するだろう。

もたもたしていると大渋滞に巻き込まれる恐れがあるため、いつもより早めに自宅を出発したという訳だ。

おかげでスムーズに走る事が出来たのだが、やはり普段よりはかなり交通量が多かった。

2017-08-13-鹿追町のセーコーマーとで朝食

午前8時、鹿追町のセコマで朝食

最近のコンビニはちゃんと座って食べる事のできるスペースがあるのが有難い。

相変わらず外は雨降りだ。

2017-08-13-道の駅しかおい

セコマからすぐ近くの道の駅しかおいで小休止。

ほんの少し小降りになったかな?

2017-08-13-瓜幕・士幌間の直線道路

瓜幕~士幌間の直線道路

ああ、、雨止んでくれないかな~。

少しは小降りになったものの、まだまだスッキリしていない。

 

今日の天気は諦めるしかない。

今回は4泊5日の予定で、本来は11日に出発して15日に帰り、残りの2日間は休養と旅先で撮った写真や動画の整理をするつもりだった。

前述したとおり最初の2日間を無駄にしてしまった。

今日のキャンプ地は野付の尾岱沼ふれあいキャンプ場を予定している。

「晴れ」とまでは行かなくとも、曇り空程度で道路が乾いていれば、そこをベースに久しぶりに知床の温泉や川北温泉など温泉めぐりを楽しもうと思っている。

青空の下の景色も楽しみたいが、これまでのツーリングで何度か味わっているので、それは良しとしよう。

今のところ明日からの予報は曇り、休み後半は晴れマークも表示されている。

後半はこれまた久しぶりに浜中町のきりたっぷ岬キャンプ場に行く予定だ。

 

空に舞う熱気球たち

2017-08-13-上士幌のバルーン

上士幌町まで来ると、カラフルな気球が沢山上空に浮かんでいた。

「そうか!今日は北海道バルーンフェスティバルの日か!」

調べて見ると今年は11日から13日の期間で、今日は最終日だった。

せっかくなので、航空公園まで行ってみた。

広場には露店が並び、気球が地表近くや上空に数多く浮かんでいる。

青空だったら良い眺めなのに残念だ。

2017-08-13-上士幌航空公園キャンプ場の様子

キャンプ場も駐車場には数えきれないバイクと乗用車、キャンプサイトもテントでびっしり埋まっている。

一年の内でおそらくこの日がもっとも利用者が多いのだろう。

2017-08-13-国道241号足寄国道

国道241号足寄国道

足寄市街地を過ぎ茂足寄あたりまで来た。

路面は乾いているが、この先が心配だ。

濡れた路面状態で急坂と狭いコーナーの連続する阿寒横断道を走るのは思いやられる。

結局は雨が降り続く中スリップしないよう細心の注意を払いながら峠越えを果たす。

 

どこでも豚丼?

弟子屈市街に到着すると昼飯時間になった。

「どこで食べようか?」

弟子屈中心部にはこれとった飲食店が少ない。

市街からはずれた遠くには小洒落た美味しい店が結構あるのだが、そこまで行く時間はない。

2017-08-13-豚丼のみせぽっぽ亭

妥協して以前食べたことのある摩周駅横の「ぶた丼の店 ぽっぽ亭」に行く事にした。

店前まで行くと順番待ちの行列が出来ている。

並んで待って食べる程ではない。別の店にする事にした。

どこか手頃な店はないか?

以前はラーメンやそば、丼物を出していた普通の食堂も、「豚丼」の大きな看板をあげた店になっていた。

ここも行列が出来ている。

「十勝(道東)の名物 = 豚丼 」がここまで定着しているのかな?

弟子屈は十勝ではないが、流行に便乗しているのだろう。

思うが「肉やタレにこだわっている」と言われても、豚丼はそれ程大そうな料理じゃないと思うのだが。

良さそうな豚肉と豚丼のたれを買って、家で作ってもそれ程変わりはないし、下手をすれば店で食べるよりずっと美味い。

おまけに高い代金を払う程の材料費もかかっていない気もする。

結局はコンビニで幕の内弁当を買って店内で食べた。(この方が良いや)

 

偶然

2017-08-13-道の駅ましゅうで見たイエローのヴェルシス650

道の駅摩周で小休止

さて、「次に行こう」とバイクに乗ろうとした。

「あれ?何か違う?」

自分のVersysと1台別のバイクを挟んだ反対側に、偶然にももう1台同じ黄色いVersys650が駐車していた。

自分と違うのはカワサキ純正のハイビームとトップケースが装備されていた。

白いVersysはたまに見かける事はあったが、同じカラーのは初めてだ。

その持ち主とは挨拶する事もなく(そんな雰囲気ではなかった)その場を後にする。

 

尾岱沼

虹別から道道150を通り標津に抜けるつもりだったが、開陽台手前で道を間違え中標津の中心を通ってしまい、時間ロスをした。

いつもなら開陽台に立ち寄って行くが、天気が悪いのでスルーし、道道975を真っ直ぐ走り、国道244から標津町の海岸にでるつもりだった。

開陽台付近の交差点でやや方向音痴に陥ってしまったようだ

2017-08-13-標津町野付付近

標津町の海岸線に出た。

雨は止んでいるが相変わらずのグレーの空。

2017-08-13-尾岱沼ふれあいキャンプ場

尾岱沼ふれあいキャンプ場

15時、尾岱沼ふれあいキャンプ場に到着

管理棟で受付をする。

管理人さん、親切にキャンプ場利用について説明してくれる。

何度か様子を見に来た事があるが、利用は今回初めてだ。

管理棟の建物の中には受付のほか、売店、電子レンジ、電気ポット、休憩室など設備も充実していた。

場内の通路に沿ってテントサイト近くに車両を駐車出来るのも有難い。

早速、テント設営。

タープまで張り終わった途端、雨が降り出した。

こんな経験、これまでも何度かあったな。

2017-08-13-尾岱沼ふれあいキャンプ場の分別ゴミ袋

管理棟でゴミ袋(分別)を購入。

種類別に4枚まとめての販売で、忘れてしまったがすごく安い料金だった。

有料にも関わらずゴミは完全持ち帰りにし、利用者の立場に立っていないやる気のないキャンプ場と比べると雲泥の差だ。

 

2017-08-13-野付け温泉浜の湯

野付温泉 浜の湯

夕食の買い出しとガソリン補給後、ガソリンスタンドの人に教えてもらった「野付温泉 浜の湯」で入浴。

スタンドの人の説明が分かりづらく、説明してもらったイメージとは全然違う場所にあった。

ほぼ自力でたどり着く。分かってしまえば簡単な場所なのだが。

外装はリフォームしたようだが、中はいかにも古くからある温泉って感じだ。

露天風呂は国道の真下の崖にくっついた状態で、建物の方に傾斜している。

湯船からあふれ出るお湯は内風呂のドアに向かってザーザーと流れていた。

 

迷惑なキャンパー

自分のテントの近くには大きなバーベキュー棟が建っている。

かなりの人数が座る事ができ、雨風もしのげる立派な建物なのだが、1組の男女の他は誰も利用していなかった。

ライダーも何組かテントを張っているが、皆自分のテントの前で食事をしている。

起きていても退屈になってきたので、早めの就寝。

夜11時くらいだろうか?それまでは静かだったのだが、隣でテントを張っていた外人の男女数名が、大きな声(中国語)で談笑し始めた。

周りは皆静かに寝ているというのに。

腹が立って「うるさい!」と何度か寝ながら怒鳴ってみたが、一向に収まる気配がない。

おそらく1時過ぎまでそんな調子だった気がする。

いよいよ我慢できなくなったら、次はテントに言って注意してやろうと思っていたが、その時は相手も寝てしまっていた。

道東や道北は比較的外人の観光客も少なく、マナーの悪さに嫌悪感を抱く事もあまりないのだが、今回はさすがに腹が立った。

たのむから、日本に来るならちゃんとマナーを身につけてから来いよ。

 

まあ、そんな事よりも先ず明日からは雨が上がって欲しい。

 

 

#2に続く

 

2017-08-12-stikker001.jpg

バイク乗りの知り合いが作っているご当地ステッカーを本人からプレゼントされた。

室蘭市を通っている国道36号線と37号線をデザインしたもの。

2017-08-12-stikker002.jpg

確か400円くらいのはず。

室蘭市中島町にあるランドUSAさん、地球岬にある売店「おみやげのシナダ」さん、バイクショップの「プラザクボ」さんで販売しているそうだ。

2017-08-12-stikker003.jpg

2017-08-12-stikker004.jpg

せっかく頂いたので、どこに貼ろうか迷ったが、結局トップケースに・・・。

 

ウェブページ

  • p_img
  • 2015
  • バイク用品
  • 用品画像